苦情・事故等について
(1)要望・苦情解決の方法
問題は面接、電話、書面などにより受付担当者が随時受け付けます。
なお、第三者委員に直接問題を申し出ることもできます。
(2)要望・苦情解決の報告確認
受付担当者が受け付けた問題を解決責任者と第三者委員(申出人が第三者委員への報告を拒否した場合を除く)に報告いたします。第三者委員は内容を確認し、申出人に対して報告を受けた旨を通知します。
(3)問題解決のための話し合い
問題解決責任者は申出人と誠意をもって話し合い、解決に努めます。その際、申出人は、第三者委員の立ち会いを求めることができます。なお、第三者委員の立ち会いによる話し合いは、次により行います。
ア、第三者委員による要望・苦情等内容の確認
イ、第三者委員による夏季決案の調整、助言
ウ、話し合いの結果や改善事項等の確認
(4)都道府県「運営適正化委員会」の紹介
本事業者で解決できない苦情は、兵庫県社会福祉協議会に設置された運営適正委員会に申し立てることができます。(078-242-6868)
施設名 | 苦情解決責任者 | 苦情受付 担当者 |
連絡先 |
たから 保育園 |
園長 中山 一恵 |
主任保育士 高橋 章子 |
078-651-5211 |
あさひ 保育園 |
園長 舟橋 博 |
主任保育士 米澤 国香 |
078-994-0170 |
あさひ 児童館 |
館長 舟橋 博 |
副館長 知賀 幸子 |
078-994-2662 |
竹の台 保育園 |
園長 中山 悦子 |
主任保育士 高畠 知加子 |
078-992-0277 |
竹の台 児童館 |
館長 中山 悦子 |
副館長 丸尾 智子 |
078-992-7063 |
なでしこ 保育園 |
園長 中山 悦子 |
主任保育士 田村 恵子 |
078-997-2065 |
大同 保育園 |
園長 森近 鋭次 |
主任保育士 三浦 知香 |
078-521-5081 |
秋葉台 児童館 |
館長 舟橋 博 |
副館長 前田 美聡 |
078-994-8429 |
特別養護老人ホーム 本多聞ケアホーム |
施設長 二宮 英喜 |
受付担当 山口 茂 |
078-786-1865 |
本多聞 介護支援センター |
施設長 二宮 英喜 |
受付担当 友清 正雄 |
078-783-5001 |
氏名 | 電話番号 | |
内藤 弘士 | 078-784-0855 | |
藤本 典彦 | 078-782-6341 |
氏名 | 電話番号 | |
谷口 裕貞 | 078-851-1277 | |
奥 京子 | 078-783-7446 |
〒653-0022
兵庫県神戸市長田区東尻池3丁目6-27
TEL.078-671-2063
FAX.078-651-1757